銘文 『秋元一貫斎源昭友作』 『昭和四十九年年五月日』 種別 太刀 長さ 76.0センチ 反り 2.2センチ 元幅 34ミリ 元重 8ミリ 先幅23ミリ 先重ミリ 刀身重量 826グラム (すべて約です) 東京都教育委員会
二尺五寸を超える堂々たる姿に一筋の樋をかき、刃文は互の目乱れに小沸がよくつき、刃中に金筋入り、砂流しがかかり、匂口大変明るく、備前伝の出来栄えです。
源昭友、本名は秋元信一、銘は他に秋元一貫斉昭友等も切る。明治43年生れ、昭和3年、栗原昭秀師の日本刀鍛錬伝習所に入門。その後は同伝習所や日本刀学院の師範となる。聖代刀匠位列では「貴品上位 最上大業 検査役格」 に位置付けられ、同門の後輩には人間国宝の宮入行平師や天田昭次師がおります。戦後は昭和年より作刀を再開し、新作名刀展への出品や若手の育成など現代刀の復興に大きな事跡を残しました。
新作日本刀展 名誉賞3回 総理大臣賞2回 文部大臣賞1回 新作名刀展 優秀賞・努力賞多数受賞