銘文『兼定作』 種別 刀 長さ 70.9センチ 反り 1.7センチ 元幅30ミリ 元重6ミリ 先幅22ミリ 先重5ミリ 刀身707重量グラム (すべて約です) 群馬県教育委員会 日本美術刀剣保存協会鑑定書付
平地のほぼ全面には美しい映りが立ち、刃文は変化に富んだ大迫力の互の目乱れを焼き、砂流しが美しく、匂い深く、働きはたいへん見事でライトにあてない状態でも半端ではない働きを見ることができます。
美濃の伝統を完成させた先駆けとなる傑作の一振りです。
兼定は室町時代に美濃国関で活動した刀工で「関の孫六」と称される兼元とともに関鍛冶を代表する存在であり初代兼定は志津一派の流れを汲み赤坂に住し之定の父であり、美濃物を発展させた第一人者です。