銘文『無銘』 種別 刀 長さ 二尺一寸五分 反り 四分 元幅31ミリ 元重7ミリ 先幅23ミリ 先重6ミリ 刀身744ラム (すべて約です)富山県教育委員会
備後国の「古三原」に極められた優刀です。
身幅重ね厚い重厚な姿であり、地刃共に健全で、板目良く詰んだ精良な鍛えで、平地には美しい地肌に映りが鮮明に立ち、刃中は金筋を交えて、小沸えよくつき匂い深く品格ある素晴らしい一振りです。
三原派は備後国に居住した一派であり、鎌倉末期より室町時代末期に至るまで繁栄しました。鎌倉末期から南北朝期の作を古三原と総称します。
正家・正廣などが著名工で、良質の鉄を産出したことでも知られ、鉄味優れた作品が多く残されています。